3/18より静岡科学館るくるにて開催される
企画展「サイエンス アート展 ~魔法って、カガク⁉~」にて
作家の Keisuke Shuto さんの作品を一部お手伝いさせていただきました。
展示では、
バルーンに地球や月といった惑星をモチーフにした映像を投影しつつ、
インタラクティブにも楽しめるモノを作りました。
5/7までの長期開催なので、是非遊びに来てください。
期間中にも随時アップデート予定です。
http://www.rukuru.jp/
3/18より静岡科学館るくるにて開催される
企画展「サイエンス アート展 ~魔法って、カガク⁉~」にて
作家の Keisuke Shuto さんの作品を一部お手伝いさせていただきました。
展示では、
バルーンに地球や月といった惑星をモチーフにした映像を投影しつつ、
インタラクティブにも楽しめるモノを作りました。
5/7までの長期開催なので、是非遊びに来てください。
期間中にも随時アップデート予定です。
http://www.rukuru.jp/
諏訪デザインプロジェクトの一環で開催された、Light Faceを用いたハッカソンに参加してきました。
https://www.japan-minute.com/2017/01/06/light-hack/
僕のチームでは、
Light-Petという、
持ち主の生活をちょっと便利にする、ペットのような自律制御型ロボットを開発しました。